書籍一覧

プチ祓いと結界の張り方教えます~人の恨みは生き霊に変わるって知っていますか?~

プチ祓いと結界の張り方教えます~人の恨みは生き霊に変わるって知っていますか?~

プチ祓いと結界の張り方教えます~人の恨みは生き霊に変わるって知っていますか?~

彩森さとみ [著]

2025.10  四六判 / 208頁  ISBN: 9784867232040

1,980(本体1,800円)

数量:

人の恨みは生き霊に変わるって知っていますか?

人の恨みや嫉妬の感情は、やがて「生き霊」となり、相手に飛んで心身をむしばむことがあります。
理由のない不運や体調不良、人間関係のトラブルが続くとき、それは目に見えない存在の影響かも知れません。

著者は幼い頃から霊的な存在を身近に感じ、数多くのセッションを通じて生き霊や浄霊を扱ってきたスピリチュアルカウンセラーです。
人の強い念は時に相手を苦しめるだけでなく、自分自身が「自分の生き霊」に苦しめられることもあると語ります。
本書ではそうした生き霊の存在や影響を具体的な事例を交えて分かりやすく解説しています。

さらに本書では、難しい儀式や特別な道具の必要のない、かつ日常生活にすぐに取り入れられる「プチ祓い」と「結界の張り方」を紹介します。
心身にまとわりついた不要なエネルギーを軽やかに祓い、再び同じものに巻き込まれないようにする方法を誰にでも実践できる形でまとめています。

また、著者は「愛のエネルギー」の大切さを説きます。恨みや怒りではなく、愛の力で心を調和させていくこと。
そこにこそ生き霊や霊障から解放されるための大きな鍵があるのです。

こんな方に是非手に取っていただきたい書籍です。
・理由のない不調や不運が続いている方
・人の嫉妬や恨みに敏感だと感じる方
・気軽にできるお祓い・結界の張り方を学びたい方
・愛と調和のエネルギーで自分や大切な人を守りたい方

「最近ツイていない」「人の感情に振り回されて疲れる」──
そんな悩みを抱えている方にとって、本書は不安を安心に変え、自分を守る力を取り戻すための道しるべとなることでしょう。


目次

はじめに 生き霊は存在する

序章 この世は見えているものだけで構成されているわけではない
1 見えないスピリチュアルの世界は科学の50年先を行く
2 お金持ちがトイレを掃除する理由
3 見えるものを信じるのではなく見えないものも受け入れる
4 先祖供養しない損する人生と先祖供養で得する人生
5 ネガティブな感情が病気と憑依霊を招く
6 浄霊は憑依霊、生き霊、先祖供養にも役に立つ
7 馬鹿にするのは簡単でもあとから後悔する未来
コラム 三途の川に行ってみたら

第1章 怨念は身近な人からやってくる
1 事故でもない限り知らない人と揉めることはない
2 揉め事を起こす人は誰からも恨まれる
3 他人の不幸は自分の幸せとは無関係?
4 他人の不幸は蜜の味、噂をすればマークされる
5 不幸は伝染する、生き霊を育ててはいけない
6 顔で笑っていても心の中は般若の顔
コラム あの世の人が見せる姿

第2章 虫を殺さないような人でも誰かに恨まれている
1 生きている限り誰かに恨まれることがある
2 小さな愚痴を集めることで生き霊に変わる
3 かわいそうだからといって気軽に相談を受けてはいけない
4 良い人であればあるほど深刻な悩みに遭遇する

第3章 自分のささいなことは相手にとってはショックな出来事
1 専門家でない限り他人の悩み事に首を突っ込まない
2 面白おかしくお茶のネタにすれば恨みは根を張り育ててしまう
3 自分にとっての当たり前は他人にとっての当たり前ではない
4 自分の基準値を相手に押しつけてはいけない
5 そのお節介が生き霊を目覚めさせる
6 人には触れてほしくない地雷がある
コラム あの世ではやりたいことをやり放題

第4章 怨念を放置すれば生き霊に変わる
1 生き霊は誰もが持っている
2 生き霊は恨み辛みを晴らすことが目的
3 飛ばされた念を受け入れてはいけない
4 生き霊に同情すると居座られてしまう
5 輝いている人に生き霊は長く居続けることができない
6 ダブルで生き霊
7 嫉妬心、執着心の強い人は要注意
8 自分が生き霊になっているか確かめる

第5章 生き霊を祓い、家族への影響を避ける
1 生き霊に目星を付けて、怒っている原因を探る
2 生き霊に話しかけてみる
3 怒っている生き霊の気持ちを落ち着かせる
4 生き霊を許して徳を積む
5 生き霊にも愛が必要
6 生き霊を本人に戻して家族の影響を避ける

第6章 怨念をよみがえらせないために「結界」を張る
1 心の痛みは黒い矢が放たれている
2 結界を張り神様の光の中で癒す
3 自分を許すことから
4 愛の存在となり生き霊と無縁になる
5 神様を味方につける
6 大切な家族も結界を張って守る

おわりに 怨念を祓い救われた出来事